SSブログ

引越し1周年! 【後編】 [家のこと]

 

  引越し1周年記念企画 【後編】は、いよいよ現在の住居である『続・笑える家』のご紹介

 

        場所的には、中野坂上・新中野・中野新橋駅、いずれからも等距離ぐらいの位置。

 

 

  築40年2階建ての木造長屋から引越した先は・・・やっぱり築40年・メゾネットのマンション

    木造から鉄筋コンクリートにはなったけど、築年数の古さと、階段があることは変わらない

 

 

 

              さて、その構造は?

 

 

 

  

      間取り図は、上が10階で、下が11階部分。 方角的には東西が逆になっている。

 

           階段の位置を見て、アレっ? と思った方 ・・・・・・アナタは正しい

 

 

  そう、我家の10階部分の真上にあるのは『他家』。 我家の11階部分の真下も『他家』である。

      そして、10階通路の『端から2番目』のドアから入るのに、11階部分は『一番端』・・・。

 

 

  

  エレベータを10階で降りると、建物の中央を縦断する通路があり、両側にドアが並んでいるが・・・

      通路の両隣の家+真向いの家は、『10階から入って9階に下るメゾネット』なのである

 

  詳しく言うと、10階に並んでいるドアのうち、6軒が10階+11階、6軒が10階+9階のメゾネットで、突当りの1軒のみ、メゾネットではない平屋(但しベランダ付き)という構造

          我家の11階部分の東半分西半分とでは、階下にある『他家』も別々だし・・・

 

 

  ちなみに1階+2階は店舗や事務所で、4階・7階・10階が、メゾネットの玄関がある階である。

 

            ・・・・・・だから、エレベータも・・・    

                                      停止階はこんな感じ 

 

    平屋の家のみ、3・5・6・8・9・11階も存在するが、エレベータ停止階から階段を使用。

       エレベータ自体、0・5階分ずれた階段に設置されており、ウチも10・5階から下っている。

 

  実際は11・5階である11階というのも、12階の屋上に出るための停止階であり、通路は無い。 

 

 

    このややこしい構造を知ったのは引越し後であるが、理解するのに随分時間がかかった

 

 

 

◆◆

 

 

         さて。 

 

 

  家の中の方は、これまでも写真の背景として?何度も登場はしているが・・・

 

    間取り図の通り、10階部分は、玄関+台所(兼食堂)のみで、11階の半分の広さしかない。

 

 

   

  ちい「今日も下界は平和そうね」   フォックス:「あの・・・ボク、狭いんだけど・・・

 

            見晴らしはいいけれど、食卓や冷蔵庫もある関係で、窓辺の「猫台」も小さめ

 

 

 

  そして、玄関を背にして左側に、12階へ上る階段がある

 

   前の家の階段ほど急ではないが、1段あたりの高さは前以上

 

 

        12階から11階を見下ろすと、こんな感じ→ 

 

 

 

                          階段を上ってにあるのが、今もPC作業中の和室で・・・

 

 

             台所と同じ、東側。  

                                   眺めはあまり変わらないけど・・・

 

 

 

  

              全員でゴロゴロできる、我家最大の?猫台もここにある

 

 

 

        そして・・・ 先日も紹介したばかりだけど・・・  別の日のバージョンで

 

 

  

    ※ いつもお越し下さっているsami様にご指摘頂いた、7/11(水)の夕景

 

 

 

   ←曇天の日の夜景

 

 

 

 

       東側の和室から、西側の洋室へ続く、ちょいと長めの廊下は・・・

 

 

   

        ↑ 入居(昼)。                    ↑ 入居(夜)。

 

 

 

      廊下の先にある西側の洋室は寝室なので、猫たち(特にちい)のくつろぎ度?も高い

 

      前の家から持ってきたベッド→ 

                   ろんお兄ちゃんのマネ?で、枕と枕の間に収まろうとするちい

 

 

 

    キャットタワーを置いてあるのも、この西側の部屋である。

 

   ←秋の富士山。

 

    富士山が見えることに気づいたのも、引越し後だが・・・残念ながら夏はチャンスが少ない

 

 

  

   

        ↑ 冬バージョン。                 ↑ 夏バージョン。(7/24・朝に撮影)

 

    高いビルの谷間にちょうど収まってくれているが、ちょっと角度が違えば見えなかったはず。。。

  原っぱと崖と、隣の家しか見えなかった旧・笑える家に比べると、ずいぶん恵まれた眺めで 

 

 

        でも、『窓事情』で一番ありがたかったのは、東西両側に窓があることだった

  高層階ということも関係あるだろうが、少し風の強い日などは家の中で物が飛ぶほどの風通し

 

  前の家は南北に窓があったのに風が通らず、光熱費もかさみ、留守番の猫たちが心配だった

 

 

          ただ、旧・笑える家にも、環境的に優れたところはあった。

      渋谷から近く、山手通りや井の頭線の線路にも近いのに、不思議なほどの静寂ぶり。

 

 

  その点、青梅街道に近い今の家は、警察署消防署に挟まれているので、1日何度となく(時間も問わず)緊急車両のサイレンがけたたましく聞こえて・・・お世辞にも静かな環境とは言えない

          でもみんな適応能力があるのか、猫たち、サイレンには全く動じなくなっているし

 

 

 

        私の選ぶ家って、どこかやっぱり変、なのかもしれない

 

  数多くの家の間取り図を見たが、真四角で普通の家だと「つまんない」とか言ったのも事実・・・。

 

 

 

      そんな続・笑える家に、誰より早く馴染んで、 喜んでくれたようにも見えた?大将・ろん

 

 

  

        半年しか一緒に住めなかったのが残念だけれど、これからも見守ってね

 

 

                                    以上・・・ 引越し1周年企画 終わり。

 

 

 


nice!(9)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 9

コメント 10

sami

すごーい。この建物のオーナーさんはきっと古いながらも最大限活用しようと知恵を絞ったんでしょうね。なんか、試行錯誤の後が見えてほほえましいです。内装はきれいにしてるみたいだし。日本一の富士山まで眺められて、にゃんこずにとっても快適な環境でしょう。よかったですね。そっか、警察署と消防署に近いとサイレンがうるさいんですね。。。今後の参考にさせていただきます!
by sami (2007-07-26 13:20) 

blue

理解しようとしても、メゾネットの構造が難しくてわかりません!でも、そんなことおかまいなしに猫ちゃんたちはくつろいでますね。枕に挟まってるちいちゃん、無理だよ!
廊下のドアの横にある障子風なところがステキ。このお家ならあのお面たちもマッチするでしょうね。
by blue (2007-07-26 14:03) 

みゅー★

メゾネットって憧れちゃいますねぇ~^^でもエレベーターは慣れるまで
苦労しそう!日中は富士山、夜は都心の夜景眺望はバッチリ。
人にとってもネコにとってもいい環境では?まぁサイレンの音は別として^^きっとろんちゃんも満足してましたよね!でも普通の物件につまんないって
言っちゃうж鳳爪さんナイス!です。
by みゅー★ (2007-07-26 17:51) 

masiko

間取り図を見るのが苦手な私にはサッパリ分りません。
不思議なお家って素敵。
ニャンコたちも楽しそうで良かったですね。
by masiko (2007-07-26 18:00) 

symphony

(*´ゝ艸・`)ププ 間取り、構造の難解というより
ж鳳爪さんの詳しい説明が、余計ややこしいぃんじゃぁ~!!(爆笑)
メゾネットだと一戸建て感覚で、寛ぐ場所が分けられるので
いいですね^^ それになんといっても爽快な見晴らしは
前のお家ではなかった楽しみ♪ ニャンコも風通しのイイお部屋で
お留守番も快適そう~^^ 
警察署と消防署が近いと、うるさいけど必要なときは最強だよね(笑)
by symphony (2007-07-28 15:39) 

間取り図があって詳細に説明を受けても…受けても。。。
わかりません(アレ??)
サスペンス並みの複雑さ!?逃げてもすぐに捕まりそう♪
慣れるまで大変だったでしょうね…
ネコちゃんたちは適応能力が高いんですねっ
景色がまたいいです~富士山も見えるし!
確かにフツーの家よりかは楽しそうかも^^
by (2007-07-28 23:01) 

ж鳳爪

皆様、いつもありがとうございます!
メゾネットの構造は思った以上にわかりにくかったようで、すみません(汗)


☆sami様^^  いやいや元々分譲だったんですが、何と40年前の完成時
          から、このメゾネットだったそうです・・・。 こんな不思議な
          構造をそんな昔に造っちゃうなんて、ビックリですよね!
          でも複雑すぎて造るのが大変だから、その後はあんまりこ
          のタイプの建物は造られなかったという話・・・でも必要以
          上に柱を太く無骨に造ってあるので勝手に安心してます。


☆blue様^^  構造は、我家のことだけで言えば、自分の家の10階部分
          の上に11階があるのではなくて、隣の家の上にズレてい
          るというだけなんですが、隣の家は我家の10階部分の下
          に下っている・・・と考えると複雑になってくるんですよね。
          和室のドアの横は、曇りガラスで障子風の透かしになって
          います。下見の時「お面を出せる!」と思ったのも事実^^


☆みゅー★様^^本格的に家探しをし始めてから、今のマンションの空きは
          3回ありました。 1回目は予算オーバー、2回目はペット
          不可とハッキリ言われて内見できず、3回目の時、ダメ元
          で見に来て・・・住人に突撃インタビューして大丈夫そうだ
          と確信しました。 毎日色んな物件の間取り図を見続けて
          いましたが、どこか変わっていないと納得できなくて(汗)


☆masiko様^^ 本当は、間取り図を見る必要もない安定した生活が、猫達
          にとってもいいんでしょうね。 ブログタイトルは大きく変更
          せずに済んじゃいましたが、生命の危機?を笑ってゴマか
          し続けるわけにもいかないので、別の意味で笑える構造
          の家への引越しになりました^^


☆krause様^^ ご訪問+nice! ありがとうございます!


☆symphony様^^あれ~~逆にややこしくなっちゃいましたか~(大汗)
          普通の1戸建てのように、自分の家の真上に上階部分が
          あるわけじゃないってことと、お隣の家は入ってから下る
          メゾネットだということですね~^^ え、まだわかりにくい?
          古い造りにもいいところがあって、各窓の上部に15cm幅
          位の小窓が付いており、雨でもそこだけ開けておけるんで
          すよ。消防署は特に近くて・・・すっかり慣れちゃいました。


☆京都のさくらネコ様^^やっぱりわかりにくかったですか~すみません。
          住む分には、自分の家の真上に上るんじゃなくて、隣の家
          の上に斜めに上るんだ、と思えばややこしくないんです。
          でも、隣の家がどうなっていて、家のどの部分がどの家と
          上下関係にあるのか考えると・・・しばらく悩みます(汗)
          ろん以外の今いる猫たちは、旧・笑える家の時代から一緒
          に住み始めたので「家というのはどこでも急な階段がある
          ものなんだな~」と思っているかもしれません^^
by ж鳳爪 (2007-07-30 16:59) 

lewis

なんだか理解するのに時間がかかりました。
でも実際に行ったら、やっぱり混乱そう。。。
サスペンスドラマのトリックに使えそう。
まあ、以前のオウチよりは快適そうかな。
by lewis (2007-08-03 15:37) 

ж鳳爪

☆lewis 様^^ 遡ってご覧頂き、ありがとうございます!
         普通に住む分には困りはしないんですが、お隣の家の上に
         上って行って、半分は斜向かいの家の上だと思うとややこし
         いんですよね・・・。 お隣の家は我家の下に下っているし^^
         でも、日当たり+風通し+眺めが良くて、雨漏りや崖崩れの
         心配がなくなったので、まずは良し!というところです。
by ж鳳爪 (2007-08-03 21:40) 

ж鳳爪

☆tatz様^^  ご訪問+nice! ありがとうございます!
by ж鳳爪 (2007-08-04 15:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。